直野 雄一
- メールアドレス: u6k.yu1.main+redmine@gmail.com
- 登録日: 2014-03-30
- 最終接続日: 2019-02-20
チケット
- 担当しているチケット: 0
- 報告したチケット: 1120
プロジェクト
- extract-content (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-27)
- diy-book-shelf (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-27)
- gotaku (管理者, 開発者, 報告者, 2016-02-29)
- hts-demo-docker (管理者, 開発者, 報告者, 2016-03-27)
- bookmark-bundler (管理者, 開発者, 報告者, 2016-07-24)
- blog (管理者, 開発者, 報告者, 2016-01-07)
- markdown-outliner (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-27)
- narou2epub (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-27)
- open_jtalk-docker (管理者, 開発者, 報告者, 2016-03-18)
- raspbian-on-qemu (管理者, 開発者, 報告者, 2016-03-18)
- rails-tutorial (管理者, 開発者, 報告者, 2018-03-16)
- movie-shelf (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-26)
- novel-shelf (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-25)
- scheduled-retweet (管理者, 開発者, 報告者, 2016-02-12)
- redmine-war (管理者, 開発者, 報告者, 2016-02-29)
- investment-machine (管理者, 開発者, 報告者, 2018-03-25)
- google-news-analyze (管理者, 開発者, 報告者, 2018-05-07)
- scoring-horse-racing (管理者, 開発者, 報告者, 2018-07-15)
- template-for-service (管理者, 開発者, 報告者, 2018-09-25)
- task-focus (管理者, 開発者, 報告者, 2016-04-17)
- template-for-rails (管理者, 開発者, 報告者, 2018-05-19)
- template-for-spring-boot (管理者, 開発者, 報告者, 2018-02-21)
- work-report (管理者, 開発者, 報告者, 2018-05-22)
- ceron-analyze (管理者, 開発者, 報告者, 2017-04-23)
- voicecaster (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-26)
- librarian (管理者, 開発者, 報告者, 2017-04-29)
- spec-engine (管理者, 開発者, 報告者, 2017-06-25)
- narou-analyze (管理者, 開発者, 報告者, 2017-04-03)
- crawline (管理者, 開発者, 報告者, 2018-09-18)
- story-simulator (管理者, 開発者, 報告者, 2018-09-29)
- Miscellaneous (管理者, 開発者, 報告者, 2018-11-30)
- my-services (管理者, 開発者, 報告者, 2015-12-27)
活動
今日
- 18:14 Miscellaneous Wiki編集: AIが生成したテンプレートを使ってスタートアップ向けのプレゼン用のスライドを作成可能なウェブアプリ「Slides」レビュー (#1)
- 18:14 Miscellaneous Wiki編集: 🌏神々の大地を独創する🌏(Simple_Cellular_Automaton_Island) (#1)
- 01:58 my-services サポート #6805: DigitalOceanサーバーを縮退できないか検討する
- Ruby Enterprise EditionによってRedmineのメモリ使用量を42%節約 | Act as Professional https://hiroki.jp/2011/01/09/1374/
- 01:58 my-services サポート #6805: DigitalOceanサーバーを縮退できないか検討する
- メモリを、Rundeckが約0.8G、Redmineが約1.4G消費している。ダウン・サイズはできないっぽい。
Rundeckもだけど、Redmineのメモリ消費を削減できないか。 - 01:50 my-services サポート #6805 (新規): DigitalOceanサーバーを縮退できないか検討する
- 現在、動作しているアプリは多くない。整理することでサーバーのサイズを落としてコストを下げられないか検討する。
# 検討点
- Rundeckからsystemdに移行して、計算資源を解放する
- クローラーをRubyGem...
2019-02-19
- 20:25 my-services 機能 #6798 (終了): DigitalOcean Spacesからu6k.S3に移行する
- Spacesの全ファイルをu6k.S3に移行して、Spaceを破棄した。
当チケットは終了とする。 - 08:48 Miscellaneous Wiki編集: 手順書の作り方についての個人的まとめ (#1)
- 08:48 Miscellaneous Wiki編集: サービス運営におけるドキュメントの書き方まとめ (#1)
- 08:47 Miscellaneous Wiki編集: エクセルで手順書を作るのはきっとやめた方がいい (#1)
- 08:46 Miscellaneous Wiki編集: 作業手順書に記載すべき項目のメモ (#1)
他の形式にエクスポート: Atom